フランス料理・懐石(フレンチ)
エプバンタイユ


エプバンタイユは、大阪市中央区南船場(四ツ橋)にあるフランス料理店。
創業30余年、旬の素材を日本中より取り寄せ、天然の野鳥、猟獣(ジビエ)にいたってはハンター歴をいかしてシェフ自らしとめているそう。
徳島県産活け鮑から、引き立ての小麦、お野菜、塩、水に至るまで自然素材にこだわり、近年は大阪の伝統野菜、近海の魚にこだわったお料理がいただけます。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [epouvantail(エプバンタイユ)] 洋 二段重 おせち 税込 52,500円 20.2×20.2×高さ5.0cm ![]() |
アルヴィナール


アルヴィナールは、2010年7月、白金高輪にオープンした、フランス料理店。
肉料理が豊富で美味しいワインと共に楽しめる。店内は落ち着きのある木目調、オリジナルデザインのゆったりとした椅子でくつろいで食事がいただける。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [アルヴィナール] 洋 二段重 おせち 税込 29,400円 15.0×29.5×高さ5.5cm ![]() |
ラ・ロシェル


ラ・ロシェルは、1980年に南青山にオープンした、フレンチの鉄人坂井宏行の店。
懐石料理を取り入れた料理で盛り付けも美しい料理を洗練された空間の中、堪能できる。
ブライダルにも利用され、南青山・福岡の店舗は教会も併設されている。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【高島屋オリジナル】巨匠 和・洋・中おせち 和・洋・中 三段重 税込 38,000円 25.2×12.6×高さ4.2cm 国内外の料理界で活躍する三人の巨匠の味をお重に。洋の重は[ラ・ロシェル]の坂井宏行氏、中華の重は[トゥーランドット游仙境]の脇屋友詞氏、和の重は[NOBU TOKYO]の松久信幸氏。新春ならではの華やかな味の競演です。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [ラ・ロシェル] 洋 一段 おせち 税込 15,750円 15.5×24.8×高さ5.0cm ![]() |
祇園おくむら


祇園おくむらは1999年に祇園にオープンした、京懐石風フランス料理店。
四季の旬の素材を生かした繊細な料理をしっとり落ち着いた空間でいただける。
シェフの奥村直樹氏は世界に高級リゾートを展開するアマンホテルの料理のプロデュースも手がけるなど、海外でも活躍している。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() [祇園おくむら] 洋 二段重 おせち 税込 52,500円 20.2×20.2×高さ5.0cm ![]() ![]() |
オー・プロヴァンソー


オー・プロヴァンソーは、2007年3月、東京・半蔵門にオープンしたビストロ風フレンチレストラン。
オーナーシェフの中野寿雄氏は男性がひとりでも立ち寄れる、気軽に入れる食堂を目指しているという。オープンキッチンが印象的で、モダンな雰囲気の内装で、ゆったりとくつろぎながら本格フランス料理がいただける。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [オー・プロヴァンソー] 洋 二段重 おせち 税込 36,750円 17.5×23.0×高さ5.0cm ![]() |
六本木 ラ・ファランドール

ラ・ファランドールは2002年、稲元亘氏がオープンした六本木の路地裏にある隠れ家フレンチレストラン。
1日3組限定の完全予約制で、落ち着いた店内でフランス料理をゆっくりと堪能できる。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [六本木 ラ・ファランドール] 洋 二段重 おせち 税込 29,400円 18.5×18.5×高さ5.0cm ![]() |
六本木 ヴァンサン
1992年、六本木にオープンしたフランス料理店。オーナーシェフの城悦男氏は料理の鉄人坂井宏行シェフを負かして、「ソースの城」という名を馳せたほど。店内は高い天井、多くの絵画などが飾られており、ゴージャスな雰囲気の中、正統派フレンチが楽しめる。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [六本木 ヴァンサン] 洋 二段重 おせち 税込 52,500円 20.0×23.0×高さ6.0cm ![]() |
フォション

1886年創業以来、パリ マドレーヌ広場に本店を構える。世界各地の旬の素材を使用し、紅茶やジャム、スイーツなど多数を手がける世界のトップブランド。
新宿のフォションのカフェでは、内装はパリ本店と同じものを使用するなど、本場のフォションの雰囲気の中、見た目も鮮やかなスイーツやこだわりの紅茶などが楽しめる。焼き立てパンも人気がある。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() [FAUCHON(フォション)] 洋 二段重 おせち 税込 39,900円 18.5×18.5×高さ5.0cm アワビの白ワイン煮やフォアグラテリーヌなどを詰め合わせたフォションのグルメおせちです。 ![]() ![]() |
レ・サンス


Les Sens(レ・サンス)は、1998年に横浜にオープンし、雑誌やメディアなどでも有名なフランス料理店。
オーナーシェフの渡辺健善氏は南フランスの三ツ星レストラン「ジャルダン・デ・サンス」で修業を積んだ。
内装は、フランスで活躍した建築家の設計となっており、人気のテラス席では自然を感じながら食事ができる。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [Les Sens(レ・サンス)] 洋 三段重 おせち 税込 31,500円 9.5×28.0×高さ4.5cm 新鮮な産地直送、無農薬の食材をふんだんに使用し、旬の食材を活かした料理。こだわりのオリーブオイルや食材を使い、体にやさしく、良い状態で作られたおせちとなっています。 ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [Les Sens(レ・サンス)] 洋 二段重 おせち 税込 13,650円 9.5×28.0×高さ4.5cm ![]() |
オーベルジュ・オー・ミラドー


AUBERGE AU MIRADOR(オーベルジュ・オー・ミラドー)は1986年、箱根・芦ノ湖畔にオープンした日本初のオーベルジュ。
旬の山海の幸、無農薬野菜など、旬の食材を用いた絶品フレンチを堪能できる。
温かみを感じさせる暖炉や、木々を眺めながら食事ができるガーデン席があるなど、フランスの田舎らしい雰囲気のあるレストラン。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [AUBERGE AU MIRADOR(オーベルジュ・オー・ミラドー)] 洋 四段重 おせち 税込 68,250円 22.0×22.0×高さ4.0cm 勝又登シェフが腕を振るった自信作おせちで新年をお迎えください。 ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [AUBERGE AU MIRADOR(オーベルジュ・オー・ミラドー)] 洋 二段重 おせち 税込 36,750円 22.0×22.0×高さ4.0cm ![]() |